大猩猩岩トポ

トポ印刷用PDF
資料:置賜の民族学会年報  第4号 昭和46年 水窪地区





大猩猩岩(おおしょうじょういわ)


1.オコトヌシ(2級)【本田達】西の正面右側のカンテを使うライン。コダマに逃げずに左上気味に最頂点を目指す。

2.デイダラボッチ(初段)【本田】西のメインフェイスを左右のカンテを使わずにひたすらカチで直上。

3.モロ(3級)【本田】 西の正面左側のカンテを使うライン。途中から左のスラブに逃げずにカンテを右上し最頂点を目指す。

4.エボシ(4級) 【石川果乃】凝灰岩に細かい礫が付着したような珍しい前傾フェイス。カチの痛みを存分に味わって下さい。

5.ジコ坊(4級)【鈴木孝志】 石の上からスタート、左のカンテと正面のカチやポッケを使いながら直上。落ちるとスタート石に激突するので要注意。

6.アシタカ(4級)【本田】鎌形のフレークを辿ってコケコケフェイスを直上。下部アンダームーヴのバランスが悪い。 SDスタート。

7.サン(1級)【本田】東の正面フェイスを直上。途中左のテラスに逃げずに真っ向勝負。

8.カヤ(5級)【本田】コダマのテラスから上部は右側のスラブを登る。マントル1ムーブしかないが高さがあるのでしシビれます。

9.コダマ(6級)【本田】
南に伸びる階段状のライン。頂上にいたる一番簡単なルート。下降ルートと併用。

10.ジバシリ(2級)【高橋裕志】カヤからスタートしオコトヌシまでトラバース。ジコ坊のスタート石に注意。エボシ周辺はホールドが不安定。

map
https://maps.app.goo.gl/MJ1y3jzsXNoVVB369


inserted by FC2 system